| Downloads - その他 |
---|
daRedirector [v1.7] [EUC] →画面1→画面2 | 最新版 2003-04-13 初版 2001-01-15 |
リダイレクター。 登録したURLへリダイレクトさせるとともに、リダイレクトされた回数をカウントします。 URLにファイルを指定すれば、ダウンロードカウンターとしても使えます。 管理用のツールも用意したので、レコードの追加・削除・修正をブラウザー上で行うことができます。
使い方はアーカイブファイル中の dard.txt を参照してください。 |
dard-1.7.zip [9150 bytes] |
daNews [v1.4.0.1] [EUC] | 最新版 2004-06-21 初版 2002-12-22 |
ニュース管理。 新着情報や更新情報などのニュース記事を管理するためのスクリプトです。 記事情報を管理するだけなので、実際の表示は使う人が自由に決められます。 グループ分けすることにより、1つのテーブルで複数のジャンルの記事を管理できます。 記事の追加・修正・削除をブラウザー上で行うことができます。 管理人専用の独り言掲示板とか簡易日記といった使い方もできます。
v1.2.0 より、RSS出力機能が追加されました。使い方は rss.txt を参照してください。
v1.4.0 より、文字列変換機能が追加されました。詳しくは danews_conf.php 中のコメントを参照してください。
当サイトのトップページにあるニュース記事は、このスクリプトで管理しています。
使い方はアーカイブファイル中の danews.txt, install.txt, howtouse.txt, rss.txt を参照してください。 |
danews-1.4.0.1.zip [17913 bytes] | |
daRssParser [v1.0.3] [EUC] | 最新版 2004-01-10 初版 2003-09-07 |
RSS解析クラス。(RSS Parser) 指定したRSSデータを取得して解析するクラスです。 RSSの取得方法を file_get_contents()/fread(), cURL, 外部コマンド の3通りから選べます。 クラスなので、既存のスクリプトに組み込むことも簡単にできます。
当サイトの RSS Viewer は、このクラスを利用しています。
使い方はアーカイブファイル中の daRssParse.txt を参照してください。 |
daRssParser-1.0.3.zip [5804 bytes] | |
|
|