5. 関数(2)
次は、レコード検査、作成、削除の関数です。SCDB では手動でレコードを作成したり削除したりしてましたが、DBCNT ではそれらの操作に必要な関数も作りました。
//----------------------------------------------------------------------
// 指定した名前のレコードがあるか調べる
//
// bool function dbc_exist_record( int $cid, string $name )
//
// 引き数 $cid LinkID
// $name カウンターの名前
//
// 戻り値 TRUE ある
// FALSE ない
//----------------------------------------------------------------------
- function dbc_exist_record( $cid, $name )
- {
- global $dbc_table;
- global $dbcn_name;
-
- // $counter_name の行を検索
- $sql = "SELECT $dbcn_name FROM $dbc_table WHERE $dbcn_name='$name'";
- $result = mysql_query( $sql, $cid )
- or die( "Failed to query of [$sql]" );
- $rows = mysql_num_rows( $result );
-
- if( $rows <= 0 )
- return FALSE;
- else
- return TRUE;
- }
dbc_exist_record() は、指定した名前のレコードがあるかどうか検査する関数です。
引き数 $cid には、LinkID を指定します。
引き数 $name は、検査したい名前です。たとえば $name に 'test' と指定すると、'test' という名前のカウンターがあるかどうかを検査します。
この関数は、$name で指定した名前のカウンターが存在すれば TRUE を、存在しなければ FALSE を返します。
//----------------------------------------------------------------------
// 指定した名前のレコードを作成する
//
// bool function dbc_create_record( int $cid, string $name )
//
// 引き数 $cid LinkID
// $name カウンターの名前
//
// 戻り値 TRUE 成功
// FALSE 失敗
//----------------------------------------------------------------------
- function dbc_create_record( $cid, $name )
- {
- global $dbc_table;
- global $dbcn_name;
-
- // 既にレコードがあるか検査する
- if( dbc_exist_record( $cid, $name ) )
- return FALSE;
-
- // レコード作成
- $sql = "INSERT INTO $dbc_table ($dbcn_name) VALUES ('$name')";
- $result = mysql_query( $sql, $cid )
- or die( "Failed to query of [$sql]" );
-
- return TRUE;
- }
dbc_create_record() は、指定した名前のレコードを作成する関数です。
この関数は、レコードが作成できた場合は TRUE を、作成できなかった場合は FALSE を返します。
//----------------------------------------------------------------------
// 指定した名前のレコードを削除する
//
// bool function dbc_delete_record( int $cid, string $name )
//
// 引き数 $cid LinkID
// $name カウンターの名前
//
// 戻り値 TRUE 成功
// FALSE 失敗
//----------------------------------------------------------------------
- function dbc_delete_record( $cid, $name )
- {
- global $dbc_table;
- global $dbcn_name;
-
- // 既にレコードがあるか検査する
- if( !dbc_exist_record( $cid, $name ) )
- return FALSE;
-
- // レコード削除
- $sql = "DELETE FROM $dbc_table WHERE $dbcn_name='$name'";
- $result = mysql_query( $sql, $cid )
- or die( "Failed to query of [$sql]" );
-
- return TRUE;
- }
dbc_delete_record() は、指定した名前のレコードを削除する関数です。
この関数は、レコードが削除できた場合は TRUE を、削除できなかった場合は FALSE を返します。
[Page:
1 2 3 4 (5) 6 7 ] →次
|